エンジニアリング

AVL Maestra®:ソフトウェア開発のためのツールチェーン

規格に常に準拠した形で、個別のソリューションまたは包括的なパッケージの一部として提供

制御ソフトウェアの最適化を検討中でしょうか。AVLのツールは、最新規格に準拠したモデルベースの開発・検証に利用できます。

Software Toolchain Maestra

車載用ソフトウェア開発には、Automotive Spice(ASPICE)やISO 26262などの品質・安全規格への準拠が必要です。ツールチェーンAVL Maestra®を利用すれば、お使いのソフトウェアにこれらの要件を最も効率的に実装できます。Maestraには、この点を念頭に置いて開発された機能が搭載されています。Maestraは、個別のソリューションとして、あるいはPMT(工程、手法、ツール)の包括的なパッケージの一部としても入手できます。工程、ツール、開発に関するAVLの知識が、このツールチェーンにすべて組み込まれています。

AVLは、自社のソフトウェア開発にMaestraを採用しており、これにより最高水準の実用性が確保されています。Maestraは、その適用範囲が広く、バッテリー管理からADAS(先進運転支援システム)およびAD(自動運転)機能まで、あらゆる制御ソフトウェア要件に適しています。

車両用制御ソフトウェアの開発には、効率性と複雑性のトレードオフが生じます。また、ほとんどの制御ソフトウェア機能は安全要件に関連するものであるため、ASPICEおよびISO 26262規格に準拠していなければなりません。これらの相反する目標を両立するには、規格が満たされていることを保証し、多数のツールやインターフェースに対応し、アジャイルな作業をサポートする技術ソリューションが必要です。

Software Toolchain

効率的な開発

規格を満たすための技術的な選択肢は多数存在します。自動車業界では、非常に複雑なソフトウェア機能や相互作用に関しても、最大限の開発効率を追求しています。

迅速なアップデートサイクル

市場の動きは加速しています。以前は三ヵ月という期間が許容されていましたが、現在では二週間以内に新たなソフトウェアアップデートを提供する必要があります。このペースに対応するには、統合ツールチェーンと連続的な工程を利用することが必要不可欠です。

法定基準

近年、各種規格への準拠が義務付けられています。さまざまなお客様が世界中でASPICEへの準拠を求めています。車載ソフトウェアが車両制御機能にますます統合されているため、機能安全性もほとんどのプロジェクトで標準となっており、ISO 26262にまとめられています。

多数のコンポーネントの統合

ソフトウェアシステムは、多数の個々のソフトウェアコンポーネントで構成されています。仮想検証は、初期段階で機能性を試験する上で非常に重要です。AVLは、ソフトウェア機能の開発からシステム全体のシミュレーションまで、工程をサポートできるツールチェーンをご用意しています。

Image shows our new Dev Ops Approach

さまざまな個別のプログラムがソフトウェア開発のあらゆる課題を解決するために使用されています。これらのソフトウェアソリューションそれぞれに、独自の操作、構成、ツールチェーン内の他のプログラムとの互換性が必要です。AVLは、よりシンプルな方法を提案しています。Maestraは、お客様の工程に準拠した開発とソフトウェア機能を確保するソリューションです。

  • AVLの統合開発ツールチェーンは、モデルベースのソフトウェア開発に必要なすべての機能を統一されたユーザーインターフェースに統合しています。使いやすい操作性と迅速なアップデートサイクルを実現しています。
  • 統合された品質基準と自動的な検証により、常に工程に準拠したソフトウェア開発を実現します。たとえば、計画されたすべての要件がテストされ、プログラムコードの品質が最高レベルであることの確認が行われます。これは、各種規格の遵守に大いに貢献します。
  • Maestraは、ADAS/AD機能などに対して、仮想電子制御ユニット(vECU)を自動作成します。これにより、初期段階のシミュレーションにおいて制御ユニットの機能をテストし、キャリブレーションを行い、実世界の車両に適応させることが可能です。実際のハードウェアが不要なため、時間とコストの節約につながります。

モデルベースのソフトウェア開発向けに開発されたAVL統合ツールチェーンには、実証されたメリットがあります。

プロセス・コンプライアンス

AVLは、法令遵守のために、工程で適応可能な実装と、定められた工程を効率的に進行するための適切なツールチェーンを提供します。

市場投入までの期間の短縮

必要な機能やツールはすべて開発環境にパッケージ化されており、連続した工程で利用可能なため、不必要なツール変更を回避できます。これにより、開発とテストの期間をわずか二週間に短縮することが可能です。

コスト削減

仮想電子制御ユニット(vECU)を自動作成します。これにより、初期段階のシミュレーションで制御ユニット機能をテストし、キャリブレーションを行うことができます。

品質向上

統合された品質基準と自動的な検証により、ソフトウェア開発工程が常に規格に準拠していることを確保します。

Maestra Suiteに統合された強力なコンポーネント群をご覧ください。

MAESTRA.CONTROLS

組み込みソフトウェアのモデルベース開発向けMATLAB-/Simulinkベースの開発インターフェースは、さまざまなプログラム間の接続を構築し、一体化されたツールチェーンに統合します。

MAESTRA.SIGNAL

ソフトウェアコンポーネントの通信メカニズムについてはMAESTRA.SIGNALにその答えがあります。このツールを使用して、ソフトウェアシステムのアーキテクチャを構築することができます。これらのアーキテクチャは、標準化されたインターフェースを通じて、AutosarやROSなどのさまざまなミドルウェアをサポートします。

MAESTRA.SAFETY

これは、ISO 26262に準拠したソフトウェア認証にとって重要なツールです。安全に関わるすべての要素を一つのツールに集約しています。これにより、エラーが発生してもソフトウェアがシステムに悪影響を及ぼさないことを確認し、証明することができます。さらに、ドキュメンテーションによる確認・証明も可能です。

MAESTRA.TESTING

このソフトウェアは自動的に仮想制御ユニットを作成するため、システム全体を早期にシミュレートできます。ソフトウェアの妥当性確認を行う上で非常に効率的な方法です。

トピック

関連するトピックをご紹介します。

Tailored Feature Development ADAS
カスタマイズされた機能開発

すべての車両に対応したADAS(先進運転支援システム)とAD(自動運転)機能 – AVLは、お客様のニーズに合わせてカスタマイズされたソリューションを開発しています。

Software Methods and Processes
ソフトウェア開発におけるプロセスと手法

車載制御ソフトウェアには、最先端の基準が求められます。AVLは、効率的に開発目標を達成するための手法とプロセスを提供します。

最新のニュースをご紹介します。

Zalazone Opening
Press Release
AVL Opens New Vehicle Engineering Center With Direct Access to Proving Ground

With the new vehicle engineering center, AVL established a unique engineering facility to test conventional and future vehicles in Zalaegerszeg, Hungary.

avl_sensorikhalle-2
Press Release
AVL Opens New Center for Mobility and Sensor Testing in Roding

Innovative Test Infrastructure for Driver Assistance Systems and Autonomous Driving