ChatSDTの紹介 – 概要

  • Blog

Niksa Bosnic, Senior Development Owner

新しい AI カスタマー サポート アシスタント「ChatSDT」の Simulation Desktop への導入についてご紹介します。生成 AI テクノロジーを活用することで、ChatSDT はユーザーとのやり取りを簡素化し、パーソナライズされたアドバイスや洞察を提供します。この追加機能は、最新技術を活用してユーザー体験を向上させるという私たちの継続的な取り組みを反映しています。革新的な AI テクノロジーと AVL の信頼できるエンジニアリング専門知識が融合した ChatSDT の利点をぜひご体験ください。

Header ChatSDT

ChatSDT の利用を始めるには、「Project → Help」ページにある ChatSDT アクションを選択し、ログインしてください。 起動が完了すると、ChatSDT はさまざまなタスクをサポートする準備が整います。

AVL Simulation Suite の製品、 AVL CRUISE™ M から AVL FIRE™ Mまでの複雑な仕組みを理解する必要がある場合、ChatSDT がその使用方法を詳しく案内します。 ChatSDT は、詳細な説明や専門分野に特化した知識を、あなたのニーズに合わせて提供します。 強力な言語モデルを活用し、AVL Simulation Suite のドキュメントや関連資料を精査し、既存の知識と組み合わせて包括的な回答を導きます。 もし不明な点があれば、ChatSDT は明確な情報を提供できるよう、追加の質問をすることで、最適な回答を得られるようサポートします。

gl_ast_images_blog_chatsdt_1
gl_ast_images_blog_chatsdt_1
図 1: 漸進的なクエリの絞り込み
  • トピック別の会話: ChatSDT の応答は、対話全体の流れに影響を受けるため、トピックごとに議論を分けるとより効果的です。 例えば、AVL EXCITE™ M のさまざまな側面を調べる場合、各トピックごとに個別の会話を作成するのが最適です。 そうすることで、AI はより的を絞った、首尾一貫した回答を提供できます。
  • 漸進的なクエリの絞り込み: 最良の結果を得るには、まず広範な質問やステートメントから始め、徐々にクエリを絞り込んでいくのが効果的です。 この段階的なアプローチにより、AI の応答を基に質問を洗練させることができ、まるで人間の専門家と対話するようなやり取りが可能になります。 さらに、AI に対して以前の会話のポイントを再訪し、異なる方向へ進めるよう依頼することもできます。 図 1 は、この手法の実際の活用例を示しており、どのようにして特定の詳細へと段階的に焦点を絞れるかを視覚的に示しています。

ChatSDT の多様な活用方法を紹介するために、いくつかの使用例をご紹介します。

製品オンボーディング: 新規ユーザー向けに、ChatSDT はツールのガイドツアーを提供します。 「Scenario Designer のツアーをお願いできますか?」と尋ねるだけで、ChatSDT が主要な機能や使い方を案内します。 すぐに使い始めたい場合は、「どうすれば使い始められますか?」と続けて質問すると、具体的な手順を案内してもらえます。

新機能の探索: 例えば、AVL IMPRESS™ M の最新アップデートに興味があるとします。ChatSDT と会話を始めることで、新機能を詳しく知ることができます。 まずは 「最新バージョンの IMPRESS M にはどのような新機能がありますか?」 という一般的な質問から始め、次に 「これらの機能はレポートの品質向上にどのように貢献しますか?」 という具体的な質問へと絞り込んでいくことで、より深い理解が得られます。

適切なサンプルプロジェクトの選定: モデルの良い出発点を探している場合、ChatSDT は適切な例を案内できます。 例えば、「BEV の性能最適化の例がほしい」 と尋ねると、ChatSDT は関連する最適化を示すサンプルを提案します。 図 2 には、さらに別の例が示されています。

gl_ast_images_blog_chatsdt_3
gl_ast_images_blog_chatsdt_3
図 2: 適切なサンプルプロジェクトの選定

会話管理

ユーザーは簡単に会話を作成・削除でき、作業スペースを整理しながら現在のタスクに集中できます。 会話の名前は手動で設定できるほか、ChatSDT が会話の内容に基づいて自動で名前を生成することも可能です。これにより、会話の焦点を瞬時に把握しやすくなります。 さらに、ユーザーは過去の会話を選択して再開できる柔軟性があり、AI が別の会話で応答している間でも、他の対話を続けることができます。 このマルチタスク機能により、複数の質問やタスクを効率的に管理しながら、コンテキストを失うことなく作業を進めることができます。

インタラクションツール

ユーザーは「コピー」アクションを使用してメッセージのテキストを簡単にコピーできるほか、Ctrl+C のショートカットを使って特定の部分だけをコピーすることも可能です。 さらに、AI が応答を生成している間、「送信」ボタンが一時的に「停止」ボタンに変化し、ユーザーが応答プロセスを制御できるようになります。

フィードバック機能

ChatSDT の改善と最適化において、ユーザーのフィードバックは重要な役割を果たします。そのため、ChatSDT には 2 つのフィードバック方法 が用意されています。 各応答後に、ユーザーは 「いいね」または「よくない」 のアクションを通じて満足度を表現でき、AI のパフォーマンスに関する即時かつ明確なフィードバックを提供できます。 さらに、詳細なフィードバックを残したい場合は、メッセージの冒頭に「#(ハッシュ)」を付けることで、会話内で直接コメントを残す ことが可能です。 これらのコメントはレビューのために保存されますが、AI には送信されないため、フィードバックが効果的に活用され、より良いユーザー体験の向上につながります。

多言語対応

ChatSDT は、多言語対応機能によって言語の壁を取り払い、ユーザーがさまざまな言語で AI とやり取りできるようにします。 この機能により、サポート情報、関連ドキュメント、ガイダンスがユーザーの希望する言語で提供され、理解の向上と作業効率の向上が実現されます。 AI は会話の中で言語をスムーズに切り替えるよう設計されているため、ユーザーは必要に応じて言語を変更しても情報の流れが途切れることなく対話を続けることが可能です(図 3 参照)。 さらに、ChatSDT は ユーザーインターフェースの参照や、元の英語表記のままが望ましい技術用語やソフトウェア関連のテキストを翻訳しないよう配慮 し、専門用語や機能の正確性を保ちます。

gl_ast_images_blog_chatsdt_2
gl_ast_images_blog_chatsdt_2
図 3: 多言語対応

ChatSDT の導入は、 AVL Simulation Suiteとのユーザーエンゲージメントを向上させる重要な一歩です。 生成 AI テクノロジーを統合することで、ChatSDT はユーザーとの対話を簡素化し、大きなメリットをもたらします。 新規ユーザー向けの製品習熟から、経験豊富なユーザーの詳細な機能探索まで、幅広いタスクを支援します。

ぜひ ChatSDT を活用し、製品の使い勝手がどのように向上するかを体験してください。 フィードバックをお寄せいただければ、それをもとに ChatSDT を皆様のニーズや期待に沿う形へと改善していきます。

最新の情報をお見逃しなく

シミュレーションのブログシリーズをご覧ください。今すぐ登録して最新情報を受け取りましょう。

シミュレーションのブログシリーズをご覧ください。

今すぐ登録して最新情報を受け取りましょう。

CAPTCHA
この質問はあなたが人間の訪問者であるかどうかをテストし、自動化されたスパム送信を防ぐためのものです。
By clicking on submit, you give consent to the use of the data you provided to process your request and to receiving communication in connection with your request/registration.
Please click here to view the AVL Privacy Policy.