Press Releases

エルコゲン社、最先端メガワット級のSOEスタックモジュールの開発でAVLと提携

SOEによる水素製造の開拓 

AVL Partnership with Elcogen

オーストリア/エストニア、2024年7月18日: 効率的でリーズナブルなグリーン水素とCO2排出ゼロの電力の供給を可能にする技術におけるリーディングカンパニー、エルコゲン社以下、エルコゲンは、世界的なモビリティテクノロジー企業であるAVLと提携し、メガワット規模の水素製造プラント向けの固体酸化物形燃料電池(SOEC)スタックモジュールを開発することを発表しました。このプロジェクトは、エストニア/フィンランドとオーストリアにおけるそれぞれのIPCEI(欧州共通重要プロジェクト)Hy2Techプログラムにおける両パートナーの研究開発の努力を結集したものです。

AVL LIST GmbH (以下、AVL)は、オーストリア グラーツに本社を置き、自動車業界、鉄道、船舶、エネルギーをはじめとするさまざまな業界で、開発とシミュレーション、試験を行うモビリティテクノロジーのリーディングカンパニーです。独自の広範な研究活動に基づき、より環境に優しく、安全・安心で快適なモビリティ社会の実現に向けて、コンセプトやソリューション、方法論を提供しています。世界各国に90か所以上の拠点と45か所のテクニカルセンター/エンジニアリングセンターを展開しており、約12,200人の従業員を擁しています。

両社は、この技術の最大の課題の1つである、小規模なセルフットプリントから数メガワット規模のモジュールへのスケーリングに焦点を当てます。このソリューションでは、エルコゲンのシングルSOECスタックをスタックモジュールに組み込むことで、技術の産業スケーリングを可能にします。今回のコラボレーションは、SOECと固体酸化物形燃料電池(SOFC)セル、そしてスタックにおけるエルコゲンの最先端技術と、SOFC/SOECシステムおよびスタックモジュール開発におけるAVLの革新的な専門知識を組み合わせたものです。

SOECは、アルカリ電解槽やPEM電解槽、AEM電解槽と比較して、本質的に高い効率を可能にする画期的な電解槽技術です。さらに、SOECを工業プロセスからの外部熱源と組み合わせると、90%以上の効率を達成することができます。この利点により、SOECは工業用水素製造や、特に合成プロセスの排熱を利用できる電子燃料製造において最適な技術となっています。

エルコゲン CTO:Martin Skov Skjøth-Rasmussen氏のコメント
IPCEI Hy2Techプログラムの下で、両社が提携して専門知識を融合することで、固体酸化物技術の産業規模での展開のためのモジュラーソリューションの開発を加速させたいと考えています。

AVL 燃料電池担当バイスプレジデント:ユルゲン・レヒベルガーのコメント
IPCEI Hy2Techの傘下で、エルコゲンと協業することを嬉しく思います。私たちは、SOECの産業化における重要な課題である、産業用モジュールサイズへのスケールアップに取り組みます。このスタックモジュールソリューションを共に開発し、IPCEI Hy2Techプログラムで実証することを楽しみにしています。

12,200人の従業員を擁するAVLは、自動車業界をはじめ、鉄道、船舶、エネルギーなどの分野における開発とシミュレーション、試験を行うモビリティテクノロジーのリーディングカンパニーです。独自の広範な研究活動に基づき、より環境に優しく、安全・安心で快適なモビリティ社会の実現に向けて、コンセプトやソリューション、方法論を提供しています。

AVLは、国際的なパートナーや顧客の持続可能なデジタル変革を支援しています。特に、電動化、ソフトウェア、AI(人工知能)、オートメーションの分野に重点を置いています。さらにAVLは、エネルギー集約型セクターが、より環境に優しく効率的なエネルギー生成供給を実現できるように支援しています。

AVLでは、情熱がイノベーションを促進しています。世界各国に90か所以上の拠点と50か所のテクニカルセンター/エンジニアリングセンターを展開し、新しいモビリティ社会を実現するためにお客様をサポートしています。2023年は20.5億ユーロの売上高を達成、そのうち10%をイノベーションの加速に向けた研究開発活動に投資しています。

2001 年に設立されたエルコゲンは、リーズナブルのグリーン水素と排出ガスのない電力を提供するクリーン エネルギー技術のメーカーです。エストニアの伝統とグローバルな顧客ネットワークを融合して、柔軟なコア固体酸化物技術を提供します。英国に登録事務所を置き、エストニアとフィンランドに製造施設を展開して、30 か国の 160 社のお客様をサポートしています。

エルコゲンは、エネルギー安全保障と化石燃料からの脱却を加速させる技術を開発・供給しています。燃料源をクリーンエネルギーに、そしてクリーンエネルギーをグリーン水素に変換する、コアとなる可逆的な技術により、ネットゼロの目標を推進することに注力しています。私たちの固体酸化物燃料電池(SOFC)と固体酸化物電解槽(SOEC)技術は、グリーン水素製造に効率的なソリューションを提供して商業コストを削減することで、お客様のネットゼロ目標の達成に向けて、リーズナブルなエネルギーソリューションを提供します。

詳細はこちら: www.elcogen.com

gl_ast_image_leporello_preonlab_05_10-17.png
広報
エイヴィエルジャパン、粒子法理論に基づく流体シミュレーションソフトウェア “PreonLab 6.2”をリリース
エイヴィエルジャパン、粒子法理論に基づく流体シミュレーションソフトウェア “PreonLab 6.2”をリリース
AI Innovations
広報
安全な自律走行のためのAIイノベーション
政治家と産業界が、ドイツの自動車産業の中心地としてのベルリンの可能性について議論しました。
E-Achse
広報
AVL、40トントラック用新型e-アクスルを発表
AVLは、e-モビリティ市場の要件を満たす、最大40トンの長距離トラック用のコンパクトでパワフルなe-アクスルを開発しました。
Piezo_PR
広報
AVL、PiezocrystをSpectris PLCに売却
AVL List GmbHは、ピエゾセンサーソリューションのリーディングプロバイダーである子会社、Piezocryst Advanced Sensorics GmbHを上場企業のSpectris PLCに売却ししました。
AVL Partnership with Elcogen
広報
エルコゲン社、最先端メガワット級のSOEスタックモジュールの開発でAVLと提携
SOEによる水素製造の開拓
Stefan Bruhnke
広報
ステファン・ブルンケ、AVLの副社長執行役員に就任
AVL List GmbH(以下、AVL) は、ステファン・ブルンケをエンジニアリング部門のグローバル事業開発・販売・国際事業担当副社長執行役員に任命しました。
Team Fifty2
広報
AVL、FIFTY2 Technology社の過半数株式を取得
AVLがFIFTY2 Technology社(ドイツ)の株式の過半数を取得し、シミュレーションの専門知識を拡充
Staatspreis Technologie
広報
AVLが初のオーストリア国家技術賞を受賞
モジュール式燃料電池が専門家による審査で高い評価
Vehicle
広報
AVLとパートナー各社が専門知識を結集、SDVをより低コストで迅速・安全に開発
EUのFEDERATEプロジェクトで自動車業界と半導体業界、アカデミーが連携
VL and Red Bull Advanced Technologies join forces
広報
AVLとレッドブル・アドバンスト・ テクノロジーズ、軽量・超高出力密度の 燃料電池技術の開発で技術提携
モータースポーツおよび航空業界向けの軽量燃料電池ソリューション

Contact
Dr. Markus Tomaschitz, Unternehmenssprecher AVL
Tel.: +43 664 100 0289
E-mail: Markus.Tomaschitz@avl.com